コクヨ2019 ワークスタイルフェア
今年もコクヨフェアに行ってまいりました!
今年のフェアコンセプトは「be Unique アタマ・ココロ・カラダ(ビー ユニーク アタマ ココロ カラダ)」
去年のコンセプトが「be Unique」のみで“ユニーク”から生まれる新製品の数々を紹介していました。
今年は
アタマ:「脳の作用を利用したパフォーマンス向上」
ココロ:「心地よさや楽しさなどの感情の盛り上げ」
カラダ:「身体的な活性や負荷の低減」
の視点で商品を企画したようです。
来場して、まず目を惹いたのは、「inGREEN(イングリーン」
オフィスの中にいるのに、まるでキャンプに行ったかのよう!
近年、リビングテイストのオフィスが普及し、各個人が働き方を選択することが主流となってきています。
そんな中で敢えてかっちりとしたオフィスとは正反対のアウトドアスタイル!
もちろん使いやすさもバツグンで、テントサークルの中のinGREENベンチに座ると、
楽しみながらも新しいアイディアがでてくる、そんな環境になると思いました。
その他では、
「Mycket」「Plocka」のイスのように、本体色・張地・フレーム色・高さをそれぞれ決めることができる商品が多かったです。
組み合わせは数百種類の及び、オフィスが画一的な場所ではなく、個々のスタイルや働きやすさを実現する場所になっているなという印象でした。

なんかこういった組み合わせとかカスタマイズって、男心をくすぐるところがありますね。
テーブルなどで使用されている天板の木も多種多様です!
ん~、かっこいい!


今年のフェアも、個人や企業がもっと強くなることを、「ユニーク」と掛け合わせて提供していると強く感じました!
来年のフェアもいまから待ち遠しいです!