Inside of Straight

  1. 最近のあれこれ

    こんにちは 制作部 野間です。 私は昨年末までベトナムに出張していました。 帰国後はベトナムの陽気な温かさから、日本の厳しい寒さが待っていました。 そんな寒冷地で今、私が新たな挑戦で取り組んでいるのは、自動車免許の取得で […]
    野間
  2. はつもの「お餅」

    先日、「お餅」をおいしくいただきました。 昨年の年末に、杵(きね)と臼(うす)を使って 丸餅、あんこ餅、豆餅など たくさんの餅つきをしました。 (みかん餅は作らなかったな……) 何年ぶりかの餅つきだったので、普段使わない […]
    檀上
  3. 何度目のボロ市か?

    例年と比べ物にならない寒暖差の影響を受け、体調管理に悩まされている方も多い事と思います。。 私も例にもれず、子供が学校から持って帰ってくる風邪を丁寧に毎回頂いております。 さて、気がつけば早くも師走。 今年も一年、顧客の […]
    相原
  4. 秋の山から冬の山へ

    こんにちは 制作部の 坂本です。 最近は気温が暖かかったり寒かったりしますね。 それもあってか、 家の近くの山は紅葉をするタイミングを見誤ったみたいです。 毎年10-11月頃で紅葉をしている山々にも反応がない・・・ と、 […]
    坂本
  5. 寒い。。。

    はじめまして、制作部の島田です。 寒い日が続くようになってだんだん布団から出るのが億劫になってくる時期ですね。 もともと雪深い地域出身なので寒さに強いと思っていましたが、 東京の寒さは質が違って未だに慣れずにいます。 テ […]
    島田奈月
  6. おすすめの焼酎

    最近お酒は専らビールかハイボールの西本です。 今回は若い頃良く飲んでいた焼酎を紹介したいと思います。 焼酎がお好きでしたら是非飲んでみて下さい。 百年の孤独 https://www.kurokihonten.co.jp/ […]
    西本
  7. カフェ・スア・ダー:Cà phê sữa đá

     はじめまして、人材開発部のフォンです。  ベトナムコーヒーの文化の楽しみ方を紹介いたします。    ベトナムコーヒーの特徴は、専用金属フィルターを使って抽出するため、抽出時間が非常に長くなることです。   & […]
    HUONG
  8. 『癒し』

    初めまして。制作部の村野です。 少し前になりますが、 神社仏閣めぐりが好きでドライブがてら 地元茨城にある、「常陸国出雲大社」へ行ってきました。 宗教とかではないですが、三か月~半年に一度は参拝に行くくらい好きな場所で […]
    村野博美
  9. 今、最も暑い意外な都道府県

    こんにちは、制作部の大光です。 唸るような暑さの日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 ニュースでも連日猛暑関連の報道がされております。 そんな中、昨日ふと目についたのが『本日最も暑かった地域』についての報道。 […]
    大光
  10. ベトナム出張

    ベトナム出張中の寺島です。 弊社にはベトナムのホーチミンとダナンに支店があり、 そこでは現地のスタッフが日々業務に励んでいます。 今回私は、彼らとの関係性をより密なものにし、 より良い仕事をするためベトナムを訪れています […]
    寺島和希
  11. 組み合わせ

    こんにちは、制作部の高橋です。 コロナも5類感染症に移行して、外食など行きやすくなってきましたね。 最近、酒の場での組み合わせを想像するのにはまっていまして 私はもっぱらビールとハイボールを好んで飲むのですが それに合う […]
    高橋
  12. バッテリー

    こんにちは 雨続きでジメジメしているせいか、どうも陰鬱な気分なことが多いです。 そんな気分を吹き飛ばせるアイディアあればお声がけください。 さて、近況ですが、11年使ったiPadが先日終焉を迎えました。 確か「新しいiP […]
    大古田